* * *
■ 2023_11.19 ver.1.0にアプデ。(夜語トバリさん)

夜語トバリさんの立ち絵素材をver.1.0にアップデートしました!
こっちもようやくver.1.0です!
無事にver.1.0にアプデすることができて、やっぱり「ほっ」としています。
今回のアップデート内容は以下の通りです。
・感情アイコンを追加。(合計0 → 31)
・追加アイテムを追加。(合計0 → 16)
・「血、汚れ」を追加。(合計0 → 4)
・後ろ髪の差分を追加。(合計1 → 10)
・口の差分からたばこの煙を削除し「追加アイテム」に追加しました。
・上記の変更に伴い、「!口」と「!目」のレイヤー順を変更しました。
感情アイコンのおかげで表情がより生き生きとしますね。
追加アイテムの黒マスクやケモミミ、眼鏡などでダウナーな雰囲気やかわいい印象、
クールな見た目をさらに増やすことができるようになりました。
新しい後ろ髪の差分も良い感じです。
まだまだ追加したいポーズや服装差分の案がありますが、
ver1.0が完成したため新規キャラクターの立ち絵制作を優先したいと思います。
そのため、以後のアプデは未定です。
立ち絵素材は「使ってもらえて初めて完成する」と思っているので、
動画などで色々な人達にたくさん使ってもらえたら嬉しいです。
→ダウンロード先。
■ 2023_11.12 【進捗】夜語トバリさんの立ち絵ver.1.0が進捗8割ぐらい。

追加アイテムを描き終えました。
■ 2023_11.11 うろ覚えらくがき。

作業配信中にうろ覚えでらくがきをした好きなポケモンの3体です。
クロバットに足が無かったり、
ペンドラーがムカデっぽくなかったり、
ゴースの目が小さかったりと微妙に違うやつ。
■ 2023_11.05 【進捗】夜語トバリさんの立ち絵ver.1.0が進捗5割ぐらい。

追加アイテムのラフを描き終えました。
■ 2023_10.29 【進捗】夜語トバリさんの立ち絵ver.1.0が進捗3割ぐらい。

後ろ髪の差分を描き終えたよ。(合計10種類)
■ 2023_10.22 【進捗】夜語トバリさんの立ち絵ver.1.0が進捗1割ぐらい。

後ろ髪の差分のラフを描き終えたよ。
■ 2023_10.15 ver.1.0にアプデ。

中国うさぎさんの立ち絵素材をver.1.0にアップデートしました!
ようやくver.1.0です!
やり遂げました。
完成させることができて「ほっ」としています。
今回のアップデートで中国うさぎさんに個性を持たせる幅が大きく増えました。
アップデートの内容は以下の通りです。
・感情アイコンを追加。(合計0 → 31)
・追加アイテムを追加。(合計1 → 15)
・「血、汚れ」を追加。(合計0 → 4)
・後ろ髪の差分を追加。(合計1 → 10)
・目の差分に「白目」を追加。(合計152+α → 156+α)
感情アイコンが追加されたことでよりかわいい表情、表現を見せられるようになりましたね。
生き生きしています。
前髪の差分は無いので前髪を変更することはできませんが、後ろ髪だけの変更でも雰囲気が結構変わります。
どの中国うさぎさんもとてもかわいいです。
追加したいポーズ差分や服装差分がまだまだありますが、
ver.1.0が完成したため新規キャラクターの立ち絵制作を優先したいと思います。
そのため、以後のアプデは未定です。
水着や制服とかも作りたいですが、実際に実装される日が来るかは全く分かりません。
仮に、もしも、アプデされる日が来るとしても1、2年以上は後になるでしょう。
なんもわからん。
そんな感じです。
ということで、「立ち絵素材な中国うさぎさん。」をたくさん使っていただけたらとても嬉しいです。
→ダウンロード先。
■ 2023_10.08 【進捗】中国うさぎさんの立ち絵ver.1.0が進捗6割ぐらい。

後ろ髪の差分と追加アイテムがあるよ。
■ 2023_09.08 「立ち絵素材な夜語トバリさん。ver.0.9」にアプデ

夜語トバリさんの立ち絵素材をver.0.9にアップデートしました!
目と口の差分がたくさん増えました。
たばこを咥えた口の差分がある分、口の差分が少し多めです。
逆に片目が隠れているので目の差分は少し少なめです。
追加された差分の数は以下の通りです。
・目の差分 合計8 → 121+α
・口の差分 合計10 → 112
これでさらにいろいろな表情が見れますね。
夜語トバリさんはキャラ的に「目のくま」が良く似合うので、「目のくま」を是非たくさん使って欲しいです。
マッドサイエンティスト系、寝不足系、根暗系、不健康系、どのパターンでも似合うのです。
良き。
さてさて、中国うさぎさんと合わせてこちらもようやくver.1.0の作業に入ります。
完成まで近いようでなかなか遠いのです。
→ダウンロード先。
■ 2023_09.03 【今週の進捗】夜語トバリさんの立ち絵ver.0.9の進捗5割ぐらい。

目の差分を作ってる時のレイヤー数が多すぎて、保存に時間がかかりすぎて大変なのです。
■ 2023_08.25 「立ち絵素材な中国うさぎさん。ver.0.9」にアプデ

中国うさぎさんの立ち絵素材をver.0.9にアップデートしました!
今まで控えめだった目と口の差分がたくさん増えました。
これでいろいろな表情の中国うさぎさんを表現できるようになりましたね。
追加された差分の数は以下の通りです。
・目の差分 合計8 → 152+α
・口の差分 合計9 → 92
結局、目の差分は150を超えてしまいましたね。
「やっぱり、あれも入れておくべきだな」などとやっていたら50ぐらい増えてしまいました。
とはいえ、最初に制作した東北イタコさんの目の差分が
無駄に800近くあったことを考えると大幅に抑えることができましたね。
PSDToolで表情を選ぶときに延々とスクロールしないといけなかった状態からはギリギリ脱却できたかと思います。
あとは、眼鏡や後ろ髪などの差分を追加すればようやくバージョンがver.1.0です。
割と時間が必要な内容ですので、完成まで道のりはまだ少し先なのです。
→ダウンロード先。
■ 2023_08.20 【今週の進捗】中国うさぎさんの立ち絵ver.0.9が進捗5割ぐらい。

目の差分の数がたくさん増えるよ。(まだ正確に数えてない)
■ 2023_08.05 「立ち絵素材な夜語トバリさん。ver.0.7」にアプデ

夜語トバリさんの立ち絵素材をver.0.7にアップデートしました!
追加したポーズは、以下の4つです。
*考え事
*頭を抑える
*片手を前に突き出す
*両手を上げる
それぞれのポーズでタバコありと無しの2種類あります。
「頭を抑える」は、呆れた時や相手を魅了する時にも使えそうです。
「片手を前に突き出す」は、指令を出す以外にも待って欲しい時や甘えたい時にもいかがでしょうか。
次は、目と口の差分を増やすアプデ作業をしたいと思います。
以前の反省を生かして、差分数は厳選して50~100ぐらいに抑えたいところですね。
(初めて作った立ち絵素材は目の差分だけで800近くあって選ぶのも大変な状態でした。)
→ダウンロード先。
■ 2023_07.30 【今週の進捗】夜語トバリさんの立ち絵ver.0.7のラフができたよ。

新しいポーズが4つ増えるのです。
■ 2023_07.23 「立ち絵素材な中国うさぎさん。ver.0.7」にアプデ

中国うさぎさんの立ち絵素材をver.0.7にアップデートしました!
今までポーズが1つだけでしたが、4つ追加しました。
これで動画で画面の動きやシチュエーションが増やせるのではないでしょうか。
追加したポーズは、以下の4つです。
*いなばを抱きかかえる
*考え事
*バンザイ
*ピースピース
「考え事」は、咳き込みやドン引きにも使えるかな?
「バンザイ」は、喜んだとき以外にも驚きや背伸びにもいかがでしょうか。
そんな感じです。
さてさて、
次は夜語トバリさんのポーズを増やすアプデ作業をしたいと思います。
→ダウンロード先。
■ 2023_07.10 「立ち絵素材な夜語トバリさん。ver.0.3」公開

もうすぐ発売されるトークソフトの夜語トバリさんの立ち絵素材を公開しました!
ダウナーでクールなお姉さん好き。
ボイスもかっこいいです。
博識な方向も良いですし、
マッドで狂った方向も似合いますし、
ポンコツな方向でもギャップがあって良さそうなキャラですね。
先月公開した中国うさぎさんの立ち絵素材もまだver.0.3なので、
夜語トバリさんの立ち絵と共にバージョンアップしていきたいと思います。
まずは、画面の動きが増やせるようにポーズ差分の追加ですね。
→ダウンロード先。
■ 2023_07.08 今週の進捗。(トトト)

夜語トバリさんの立ち絵素材(ver.0.3)の線画を描き終わり、
色塗りが7割ぐらい進みました。
白衣のシワに悪戦苦闘したそんな週でした。
■ 2023_07.01 今週の進捗。(トバトバうさうさ)

試しに今週の進捗報告を投稿してみるやつ。
夜語トバリさんの立ち絵素材ver.0.3のラフが終わり、線画を描いているところです。
それと、中国うさぎさんの立ち絵のバージョンアップのために新規ポーズ案の案出しもした、そんな週でした。
■ 2023_06.14 「立ち絵素材な中国うさぎさん。ver.0.2」公開

中国うさぎさんの立ち絵素材を公開しました!
わーい。
「東北ずん子プロジェクト」のキャラクターの中で一番好きなキャラクターなので、
中国うさぎさんのテキスト読み上げソフト「VOICEVOX」が先日リリースされたことを知って
優先順位を繰り上げての立ち絵素材を制作しました。
まだver.0.2なので、左右反転に対応していなかったり、
全身描写ではなくてバストアップだけだったりはしますが、
必要最低限の差分が出来上がったので急いで公開した感じです。
前回制作した東北イタコさんの立ち絵の反省点を活かして
もっと使いやすい差分数やレイヤー順番にしていきたいです。
→ダウンロード先。
■ 2023_05.23 クリスタで試し描き。(ver.v)

バ美肉角っ娘アバターでクリスタの試し描き。
カラーサークルを使用した色選びにもだいぶ慣れてきました。
人間の慣れってすごい!
■ 2023_05.21 クリスタで試し描き。(月雪ちゃん)

引き続きイラスト制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT」の試し描きで月雪ちゃん(つきよみ)を試しに描きました。
カラーサークルで色選び楽しい。
■ 2023_05.19 クリスタで試し描き。(參烏さん)

以前から気になっていたイラスト制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT」を初めて触ったので、
參烏さん(みつえ)を試しに描きました。
カラーサークル楽しい。
■ 2023_04.26 完成!「立ち絵素材な東北イタコさん。」

東北イタコさんの立ち絵素材が完成しました!
やったー!
東北三姉妹の長女、東北イタコさんです。
とてもかわいくできました。
普段イラストを描いている時は見栄えを考慮するとどうしても似たような表情ばかりになってしまいますが、
今回は「立ち絵素材」なので使う人次第でバリエーション豊かに表情が変わります。
動画でいろいろな表情を見せてくれるのがとても楽しみですね。
今回が初めての挑戦ということもあり、レイヤーの順番や整合性にとても苦労しました。
1枚イラストなら気にする必要がないのですが、
差分を切り替えた時に辻褄が合う様なレイヤーにしないといけないので、
ものすごく頭を使いました。
後から差分の追加がしやすいようにしつつ、
自分以外の人が「使いやすい」と感じてもらえたらなと考え、
とても悩みながら組み上げたおかげでよく整理されたレイヤー順になっていると思います。
整理整頓好き人間。
ということで、
次は東北三姉妹の次女、東北ずん子さんの立ち絵素材を作っていきたいと思います。
わー。
→ダウンロード先。
■ 2023_03.04 進捗_東北イタコさんの立ち絵素材。


こつこつと裏で作っていた「東北イタコさんの立ち絵素材」の線画ができました!
いよいよ塗り作業です。
動画で使用されていたりする立ち絵素材ですが、
前々から自分でもすごく作ってみたくて現在制作しています。
どれぐらいの人が利用してくれるのかは未知数ではありますが、
自分が制作した立ち絵素材の動画を観てみたいですね。
ゲーム実況動画や料理動画、旅行動画、バイク車載動画などをよく見るので
そういうところで使ってもらえたら楽しいなといった感じです。
そんなこんなで、第一弾は東北家長女の東北イタコさんです。
ずん子さんときりたんさんも制作したいと思っています。
3人揃った方が利用されやすいかな?という安直な考えです。
他キャラの立ち絵制作は東北家の立ち絵素材がどれぐらい利用されたかによりますが、
あれこれと考えるのは東北イタコさんの立ち絵素材をまず完成させてからですね。
口の差分が50種類以上あって、自分でも困惑しています。
■ 2023_01.15 ほっぺたぴたっ。

ほっぺたを押し付けたり頬ずりをしているイラスト良いですよね。
かわいいエネルギーが無限に生成されます。
|